多肉寄せ植え、ゼラニウム
園芸館が充実してると聞いてジョイフル本田新田店に行って来ました。
普通のゼラニウムを育てていて夏以外はいつも花が咲いていて気に行っているんだけど、花が散りやすくて困っていました。手毬咲きのゼラニウムが花が散らないと知ったのでジョイフル本田ならあるかな~と思って行ってみました。
買い物袋に入れて持ってきたのでぐしゃっとなってますが、一重咲きの内側に小さい花びらが付いていて散りにくそうかな?と思って買ってみました(¥599)。札にはクオリティーシリーズと書いていました。優しいピンクの花が可愛いかったのでこれにしました
奥のほうに多肉植物コーナーがあってたくさんあってびっくりしました。普及種はもちろんハオルチアのベヌスタやエケベリアのラウイとかお高めのもいました。
あまり増やしても置き場所がないので買うつもりはなかったのですが、寄せ植えに見たことないくらいピンクの子がいて思わず買ってしまいました(¥1,000)。
でもこの子レジでポロっと落ちてました。もしかして全部挿したばっかりなのかな?
ピンクの子は茎が白いし葉っぱも付け根のほうが白いので、なにかの全斑の子なのかな?だとすると光合成できないので枯れてしまうかも><
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- グラプトベリア・バッシュフル(2019.02.02)
- デビー(2019.01.27)
- サボテン購入(2019.01.20)
- バーバラ開花(2019.01.19)
- 葉ボタン(2019.01.02)
コメント